塩見岳2

今回は塩見岳1の続きで、登山当日についてです。

塩見岳前日についてはこれです。

banister.hatenablog.com

 

清々しい朝!

軽自動車で車泊するのには慣れているんですが、1000円の寝袋では寒くって寒くって全然寝れないまま朝を迎えました。道を間違えたり星撮るのに時間費やしてたのも原因です。

準備を整え出発です。

塩見岳

雲海がイケてます。

駐車場から登山口まで30分くらい歩きます。

塩見岳

登山口です。豊口ルートというみたいです。鳥倉林道ルートだと思ってました。写真撮るの忘れてたんで下山後に撮ったものです。

 

1000mくらい標高をあげると三伏峠があります。結構楽勝です。

塩見岳

日本一高い峠らしいですが、こんなん峠じゃないです。山です。頂上です。

ちなみにwikipediaによると、「とうげ)とは、山道を登りつめてそこから下りになる場所。 山脈越えの道が通る最も標高が高い地点。 なお、の片側にのみ大きな高低差があってもう一方の側が平坦に近いものを片という。 日本での片の代表的な事例としては碓氷がある。」だそうです。

三伏峠は"山道を登りつめてそこから下りになる場所"なので峠でした!

 

三伏峠から塩見岳頂上まではかなりの横移動です。歩くのに飽きたら写真パシャパシャ。

塩見岳

コケです。コケ楽しいです。

塩見岳

逆光の強そうな感じの写真撮ってみよってパシャパシャ。光芒にこだわりました。

頂上まで残り少しのとこから400mくらい登って塩見岳山頂に到着。西峰から東峰まではすぐです。

塩見岳

富士山が雪化粧してました。黄色く紅葉してるのも見えます。

塩見岳

標高が高すぎて山頂付近の紅葉は完全に終わってました泣

 

そこそこ長い道のりを下山します。

塩見岳下山の三伏峠はガス出てました。

 パシャパシャしながら下山。

塩見岳水場です。ほとけの清水です。美味

塩見岳標高2000mくらいの林内はぼちぼち紅葉してました。ただ、先日の台風の影響からか葉っぱが少ないです。

 

この後もスタスタ下山して、用事もあったので夕方には帰宅しました。

 

おわり。